イソツツジ(磯躑躅)

別名 エゾイソツツジ(蝦夷磯躑躅)
科属 ツツジ科イソツツジ属
学名 Ledum palustre var. diversipilosum

性状
常緑小低木
葉の分類
互生、単葉、針葉、切れ込みなし、鋸歯なし
類似
備考

参考: 葉っぱでおぼえる樹木(柏書房)/日本の樹木(山と渓谷社)/樹に咲く花(山と渓谷社)

樹形

11.06.14日光植物園

樹木解説

高さは1mほどになる。葉は長さ3-6cm、幅5-12mmの披針形で革質。ふちは全縁で裏側に巻く。裏面には毛がある。6-7月、枝先に短い総状花序をだし、直径約1cmの白い花を多数つける。花弁は5個、雄しべは10個、雌しべは1個。子房は楕円形で白毛/腺毛が密生する。

11.06.14日光植物園

11.06.14日光植物園

23.04.11小石川植物園

11.06.14日光植物園

補足