HOME|トピックス|はじめに|樹木の知識|ブログへ|プロフィール|戻る|閉じる
|樹木名|ア行|カ行|サ行|タ行|ナ行|ハ行|マ行|ヤ-ワ行|
別名 科属 ナンヨウスギ科ナンヨウスギ属学名 Araucaria brasiliana A.Rich.
参考: 葉っぱでおぼえる樹木(柏書房)/日本の樹木(山と渓谷社)/樹に咲く花(山と渓谷社)
11.02.13小石川植物園
高さは35-50mになる。樹皮はごつごつした灰白色。葉は革質で、先端がとがった鋭三角形で、長さ4-6cm。葉柄はなく、枝にらせん状につく。葉は脱落しにくく、枝ごと落下する。果実は球果で、表面は鱗状になる。種子は赤茶色の楔形。