オンブノキ
別名 メキシコヤマゴボウ、ゾウノキ
科属 ヤマゴボウ科フィトラッカ属
学名 Phytolacca dioica
性状
|
常緑高木
|
---|---|
葉の分類
|
互生、単葉、広葉、切れ込みなし、鋸歯なし
|
類似
|
|
備考
|
参考: 葉っぱでおぼえる樹木(柏書房)/日本の樹木(山と渓谷社)/樹に咲く花(山と渓谷社)
樹形
10.11.22スペインタラゴナ
樹木解説
高さは15m程度になる。葉は互生し、長い葉柄を持ち、楕円形、全縁、先端は尖る。葉の主脈、葉柄は赤みを帯びる。穂状の花序を下垂し、クリーム色の花を多数つける。
|
|
|
|
|
|
|
|