HOME|トピックス|はじめに|樹木の知識|ブログへ|プロフィール|戻る|閉じる
|樹木名|ア行|カ行|サ行|タ行|ナ行|ハ行|マ行|ヤ-ワ行|
別名 科属 バラ科サンザシ属学名 Physocarpus monogynus
参考: 葉っぱでおぼえる樹木(柏書房)/日本の樹木(山と渓谷社)/樹に咲く花(山と渓谷社)
14.06.14日光植物園
高さは1-3mになる。葉はカエデのような掌状で、長さ3-15cm、不規則な鋸歯がある。花は白色で、花弁は5枚、雄しべは多数ある。 果実は乾燥して茶色になり、種を放出する。