HOME|トピックス|はじめに|樹木の知識|ブログへ|プロフィール|戻る|閉じる
|樹木名|ア行|カ行|サ行|タ行|ナ行|ハ行|マ行|ヤ-ワ行|
別名 科属 トウダイグサ科ユーフォルビア属学名 Euphorbia characias ssp. wulfenii
参考: 葉っぱでおぼえる樹木(柏書房)/日本の樹木(山と渓谷社)/樹に咲く花(山と渓谷社)
15.05.15筑波実験植物園
高さは1.5m程度。葉は、狭い披針形で青緑色。3-5月頃、茎の先に杯状花序に黄緑色の小さな花を咲かせる。花弁のように見えるのは苞。花後、花の中央部から柄が伸び、その先に3室に分かれた蒴果をぶら下げる。