セイヨウネズ(西洋杜松)

別名 
科属 ヒノキ科ビャクシン
学名 Juniperus communis

性状
常緑低木
葉の分類
輪生、単葉、針葉、線形
類似
備考

参考: 葉っぱでおぼえる樹木(柏書房)/日本の樹木(山と渓谷社)/樹に咲く花(山と渓谷社)

樹形


16.10.20花と緑の振興センター本種は「シルバーライニング」

樹木解説

通常、真直ぐに立った低木。葉は常緑の針状で、螺旋状についていて、葉の長さは8-20mmで松かさは5-8mmと葉よりも小さい。雌雄異体で、雄球花は2-3mmの大きさで黄色く、3月から4月頃に花粉を飛ばす。球果は木質とならず、やや肉質の漿果状となり、最初は緑色であるが18か月ほどで熟し、青色のワックス質に覆われた紫から黒色になる。直径4-12mmの球形で、1つあたり通常3つ(時には6つ)の種子を持つ。

16.10.20花と緑の振興センター

16.10.20花と緑の振興センター

16.10.20花と緑の振興センター

16.10.20花と緑の振興センター

補足