マーマレードノキ
別名
科属 ナス科ストレプトソレン属
学名 Streptosolen jamesonii
性状
|
常緑低木
|
---|---|
葉の分類
|
互生、単葉、広葉、切れ込みなし、鋸歯なし
|
類似
|
|
備考
|
- 参考: 葉っぱでおぼえる樹木(柏書房)/日本の樹木(山と渓谷社)/樹に咲く花(山と渓谷社)
樹形
12.10.26ペルー
樹木解説
樹高は2-3mほど。葉身は卵形で葉脈がハッキリとつく。花期は春から秋、散形花序の花が咲き、漏斗状で3~4cmの長さで5裂して開く。花の色は黄色からオレンジ色、赤色と変わっていく。
|
|
|
|
補足