草花解説
草丈は15-40cm。葉は3-4回三出複葉で薄く、葉縁には鋭い鋸歯がある。雌雄異株まれに雌雄同株。花期は2-3月。花は白色で、横向きにつく。大きな5個の花弁に見えるのは萼片で内側に小さな8-10個の花弁がある。雄しべは多数。袋果は5-10個輪生し、長さ10~15㎜、果実とほぼ同長の果柄がある。
|
|
|
|
草丈は15-40cm。葉は3-4回三出複葉で薄く、葉縁には鋭い鋸歯がある。雌雄異株まれに雌雄同株。花期は2-3月。花は白色で、横向きにつく。大きな5個の花弁に見えるのは萼片で内側に小さな8-10個の花弁がある。雄しべは多数。袋果は5-10個輪生し、長さ10~15㎜、果実とほぼ同長の果柄がある。
|
|
|
|