善導寺の大クス
竜王海洋公園に行くシャトルバスを待つ間駅の南口看板を見ていたら、駅北側に県指定の楠があることが分かった。バスの待ち時間は15分、急いで駅の反対側に行き楠を見てきた。大樟のあるところは石垣に囲まれた小さな公園になっていて、かっては京都にある知恩院の末寺で善導寺という寺院があったところ。磐田駅前の再開発で寺は引越しをしたが、住職の希望で境内の大樟だけは残されたとのこと。
「この大クスは、かってこの地にあった善導寺境内にあったもので、樹齢は700年と推定されています。大きさは樹高18.3m、根周は二段に盛り上がり、地 面と接する部分で32.9m、胸高直径は2.87mを測ります。」昭和34年4月14日指定
出展:看板情報より
- 所在地:静岡県磐田市中泉642 磐田駅北口
- アクセス:JR東海道線磐田駅から徒歩で1分
- 訪問日:2022.03.12
|
|
|
|