ツルニンジン(蔓人参)
別名 ジイソブ
科属 キキョウ科ツルニンジン属
学名 Codonopsis lanceolata
性状
|
蔓性多年草
|
---|---|
葉の分類
|
互生、単葉、広葉、切れ込なし、鋸歯なし
|
類似
|
|
備考
|
参考:野に咲く花/山に咲く花/高山に咲く花(山と渓谷社)
草形
21.09.17神代植物公園
草花解説
茎はつる状に2〜3m伸びる。葉は互生し、葉身は長楕円形または長卵形で薄く、先はとがり、基部はくさび形で長さ2-10cm、ふつうは毛がなく、縁はほぼ全縁、またははっきりしない鋸歯があり、裏面は粉白色をおびる。葉柄は短い。花期は8-10月、花は側枝の先から1-2個下垂する。白緑色で内側に紫褐色の斑点がある。花冠は長さ2.5-3.5cmの広鐘形。
|
|
|
|