ヘチマ(糸瓜、天糸瓜)
別名
科属 ウリ科ヘチマ属
学名 Luffa cylindrica
性状
|
つる性一年草
|
---|---|
葉の分類
|
互生、単葉、
広葉、切れ込みなし、鋸歯あり
|
類似
|
|
備考
|
参考:野に咲く花/山に咲く花/高山に咲く花(山と渓谷社)
草形
18.09.20東京都薬用植物園
草花解説
巻きひげで他のものに絡みつきながら生長する。葉は掌状に浅裂。雌雄同株。花期は7 - 9月、雌花と雄花に分かれており、直径8cmほどの黄色い花を咲かせる。果実は30-60cmの細長い円柱形で深緑色、若いうちは食用になる。
|
|
|
|