草花解説
草丈は20-40cm。花期は2 - 6月。4枚の白い花弁を持つ直径3mmほどの小さな花を多数、花穂に付ける。次々に花を咲かせる無限花序で、下の方で花が終わって種子が形成される間も、先端部では次々とつぼみを形成して開花していく。果実は特徴のある軍配型で、次第に膨らんで2室に割れて種子を散布する。
|
|
|
|
草丈は20-40cm。花期は2 - 6月。4枚の白い花弁を持つ直径3mmほどの小さな花を多数、花穂に付ける。次々に花を咲かせる無限花序で、下の方で花が終わって種子が形成される間も、先端部では次々とつぼみを形成して開花していく。果実は特徴のある軍配型で、次第に膨らんで2室に割れて種子を散布する。
|
|
|
|