ウラジロキンバイ(裏白金梅)
別名
科属 バラ科キジムシロ属
学名 Potentilla nivea
性状
|
多年草
|
---|---|
葉の分類
|
根生、複葉、三出複葉、切れ込みなし、鋸歯あり
|
類似
|
|
備考
|
参考:野に咲く花/山に咲く花/高山に咲く花(山と渓谷社)
草形
21.04.16小石川植物園
草花解説
高さ10-20cm。葉は混成し、三出複葉、倒卵形の小葉からなり、下面は白綿毛に覆われ白色。花期は7-8月、花茎には数個の花をつける。花弁は黄色で、径15-20mm、倒卵形。そう果は卵形で平滑。
|
|
|