草花解説
草丈は10-70cm。稈は束状に出て直立、あるいは斜めに立ち、全体に細い。葉身は白っぽい緑色をしている。花期は5-7月、花序は茎の先端に生じるが、最下の花序枝は往々にして最上の葉の葉鞘から出ない。花序は形としては円錐花序であり、上部では小穂が直接に花序の主軸についているものの、下方では枝が出てその枝に小穂がついている。単一の棒状の花序は弓状にたわんで先端は斜めを向く。小穂は3-7個の小花を含み、淡緑色で長さ7-10mm。雄蕊は1本が普通で希に2本、あるいは3本のことがある。葯は長さ0.3~0.8mm。
|
|
|
|