アフリカ・アイリス
別名 ディエテス・イリディオイデス
科属 アヤメ科 ディエテス属
学名 Dietes iridioides
性状
|
常緑多年草
|
---|---|
葉の分類
|
根生、単葉、剣葉、切れ込みなし、鋸歯なし
|
類似
|
|
備考
|
参考:野に咲く花/山に咲く花/高山に咲く花(山と渓谷社)
樹形/草形
25.05.29小石川
草花解説
草丈は50-120cm。葉は緑色で細長い剣形の根生葉は扇形に束生する。花期は4-7月、葉の間から、細長い花茎を出して茎頂に白い6弁花を咲かせる。3枚の外花被片に太い黄色の斑紋が入り、3枚の花被片には黄色い模様が入らない。外花被片の上部に薄紫色の3枚の内花被片があり中央部は濃紫色をしている。
|
|
|
|