HOME|トピックス|はじめに|樹木の知識|ブログへ|プロフィール|戻る|閉じる
|草花名| ア行|カ行|サ行|タ行|ナ行|ハ行|マ行|ヤ-ワ行|
別名 科属 ラン科テガタチドリ属学名 Gymnadenia conopsea
参考:野に咲く花/山に咲く花/高山に咲く花(山と渓谷社)
23.07.03北海道根室市
茎の高さは30-60cm。茎葉は互生し、3-5個つき、脈が目立たない。花期は7-8月で、1cm程度の小さな花が総状/穂状に密集して咲く。花の色は淡い紅紫色。唇弁は3裂し、側萼片が横にひらき、細長い長さ約2㎝の距がつく。
17.07.15栂池高原