HOME|トピックス|はじめに|樹木の知識|ブログへ|プロフィール|戻る|閉じる
|樹木名|ア行|カ行|サ行|タ行|ナ行|ハ行|マ行|ヤ-ワ行|
別名 科属 イネ科ヤダケ属学名 Pseudosasa japonica var. japonica
参考: 葉っぱでおぼえる樹木(柏書房)/日本の樹木(山と渓谷社)/樹に咲く花(山と渓谷社)
10.02.18神代植物公園
高さは2-5mになる。節は低く節間は長い。枝は稈の中部以上の節から1個ずつ出る。葉は枝先に4-7個ずつつき、長さ4-30cmの披針形で先は尾状にとがる。表は深緑色で光沢があり、裏面は帯白色。
10.05.25大船植物園