ハドノキ

別名 
科属 イラクサ科ハドノキ
学名 Villebrunea pedunculata

性状
常緑低木
葉の分類
互生、単葉、広葉、切れ込みなし、鋸歯あり
類似
備考

参考: 葉っぱでおぼえる樹木(柏書房)/日本の樹木(山と渓谷社)/樹に咲く花(山と渓谷社)

樹形


12.03.22高知県土佐清水市

樹木解説

高さは4-5mになる。葉は互生し、長さ5-13cmの長楕円状披針形でやや厚い洋紙質。2-4月、前年枝に集まって花がつく。雌雄異株。雄花序は無柄。雌花序は3-5mmの柄がある。果実はそう果で、長さ1.5mmの卵形。

12.03.22高知県土佐清水市

12.03.22高知県土佐清水市

12.03.22高知県土佐清水市

12.03.22高知県土佐清水市雄花

補足