HOME|トピックス|はじめに|樹木の知識|ブログへ|プロフィール|戻る|閉じる
|樹木名|ア行|カ行|サ行|タ行|ナ行|ハ行|マ行|ヤ-ワ行|
別名 科属 ヤシ科トックリヤシ属学名 Hyophorbe lagenicaulis
参考: 葉っぱでおぼえる樹木(柏書房)/日本の樹木(山と渓谷社)/樹に咲く花(山と渓谷社)
14.04.07川口グリーンセンター温室
高さは5~15m。葉は羽状複葉で長さ50-100cm。花期は3-6月で、花は淡緑色。花穂は長さ45-60cm。果実は2.5cm。成長すると幹の基部(高さ1.5~2m辺り)が徳利のような円柱に膨れる。
14.03.06新宿御苑温室
11.03.03神代植物公園
12.10.28ペルーリマ