HOME|トピックス|はじめに|樹木の知識|ブログへ|プロフィール|戻る|閉じる
|樹木名|ア行|カ行|サ行|タ行|ナ行|ハ行|マ行|ヤ-ワ行|
別名 科属 スギ科ヌマスギ属学名 Taxodium mucronatum Ten.
参考: 葉っぱでおぼえる樹木(柏書房)/日本の樹木(山と渓谷社)/樹に咲く花(山と渓谷社)
16.05.03小石川植物園
高さは15-30mになる。幹は直立し、樹皮は褐色で縦の裂けめがあり、枝は横広がりになって下垂する。葉は羽状に互生し、長さ2-3cmの針形。ラクウショウ とちがって秋に落葉せず、気根も出ない。 果実は20mm前後の球果である。
10.03.06小石川植物園