HOME|トピックス|はじめに|樹木の知識|ブログへ|プロフィール|戻る|閉じる
|樹木名|ア行|カ行|サ行|タ行|ナ行|ハ行|マ行|ヤ-ワ行|
別名 ナスノキ(茄子の木)科属 ナス科ナス属学名 Solanum rantonnetii
参考: 葉っぱでおぼえる樹木(柏書房)/日本の樹木(山と渓谷社)/樹に咲く花(山と渓谷社)
10.11.24スペインミハス
高さは2m前後になる。葉は互生し、楕円形から卵形で、表面はやや粗い感じ。花は暗青色から紫色で、中心部が黄色。温度さえあれば一年を通して花を咲かせる。
13.11.01香川県多度津町