HOME|トピックス|はじめに|樹木の知識|ブログへ|プロフィール|戻る|閉じる
|樹木名|ア行|カ行|サ行|タ行|ナ行|ハ行|マ行|ヤ-ワ行|
別名 科属 ニシキギ科ニシキギ属学名 Euonymus japonicus f. macrophyllus Beissn.
参考: 葉っぱでおぼえる樹木(柏書房)/日本の樹木(山と渓谷社)/樹に咲く花(山と渓谷社)
21.07.06神代植物公園
高さは2-5m。葉が大型。花期は6-7月、緑白色の小さい花が咲き、12-1月に赤い実をつける。一年中、葉が青々として美しく、寒さに強いので生垣や庭木などに利用される。
12.04.21多摩森林科学園