HOME|トピックス|はじめに|樹木の知識|ブログへ|プロフィール|戻る|閉じる
|樹木名|ア行|カ行|サ行|タ行|ナ行|ハ行|マ行|ヤ-ワ行|
別名 科属 マンサク科トサミズキ属学名 Corylopsis platypetala
参考: 葉っぱでおぼえる樹木(柏書房)/日本の樹木(山と渓谷社)/樹に咲く花(山と渓谷社)
15.03.20花と緑の振興センター
樹高は1~2メートル、葉は幅の広い卵形で、互生、葉の先は尖り、縁には鋸歯がある。開花時期は3~4月であり、花序は長さ25ミリくらいで、下向きに垂れ下がる。花の色は淡い黄色で、よい香りがする。
13.04.08花と緑の振興センター