HOME|トピックス|はじめに|樹木の知識|ブログへ|プロフィール|戻る|閉じる
|樹木名|ア行|カ行|サ行|タ行|ナ行|ハ行|マ行|ヤ-ワ行|
別名 科属 マツ科モミ属学名 Tsuga canadensis
参考: 葉っぱでおぼえる樹木(柏書房)/日本の樹木(山と渓谷社)/樹に咲く花(山と渓谷社)
15.06.29弘前城植物園
高さは25m、樹形は円錐形になる。 葉は針葉で暗緑色、光沢があり葉裏は灰白色。葉先には丸みがあり柔らかい。晩春に黄色い雄花と淡い緑色の雌花をつける。球果は2cm前後の卵形で、秋に熟す。
13.05.18花と緑の振興センター