キダチベニノウゼン(木立紅凌霄花)
別名 ピンクテコマ
科属 ノウゼンカズラ科タベブイア属
学名 Tabebuia pentaphylla
性状
|
落葉高木
|
---|---|
葉の分類
|
互生、複葉、掌状複葉、切れ込みなし、鋸歯なし
|
類似
|
|
備考
|
参考: 葉っぱでおぼえる樹木(柏書房)/日本の樹木(山と渓谷社)/樹に咲く花(山と渓谷社)
樹形
18.07.11東京都薬用植物園
樹木解説
高さは15mくらいになる。葉は対生し、皮質で光沢のある緑色をしている。花弁は浅いラッパ状、桃色で中央が黄色い。
|
|
|
|