オオバナアリアケカズラ(大花有明蔓)
別名
科属 キョウチクトウ科アリアケカズラ属
学名 Allamanda cathartica var. Hendersonii
性状
|
半つる性常緑低木
|
---|---|
葉の分類
|
輪生、単葉、広葉、切れ込みなし、鋸歯なし
|
類似
|
|
備考
|
アリアケカズラの園芸種
|
参考: 葉っぱでおぼえる樹木(柏書房)/日本の樹木(山と渓谷社)/樹に咲く花(山と渓谷社)
樹形
18.09.06東京都薬用植物園
樹木解説
長さが6mくらいになる半つる性で高さは50-200cm。葉は輪生し、長楕円形、全縁で先端は先鋭。花期は5-10月、花色は黄色で、径10-12cm。果実は蒴果。
|
|
|
|