ヒベルティア・スカンデンス
別名
科属 ビワモドキ科ヒベルティア属
学名 Hibbertia scandens
性状
|
つる性常緑低木
|
---|---|
葉の分類
|
互生、単葉、広葉、切れ込みなし、鋸歯なし
|
類似
|
|
備考
|
参考: 葉っぱでおぼえる樹木(柏書房)/日本の樹木(山と渓谷社)/樹に咲く花(山と渓谷社)
樹形
19.03.26神代植物公園
樹木解説
高さは30cm、蔓長4-6m。茎は赤みを帯びている。葉は互生し、長さは3-8cm、幅1.5-2.5cmの楕円形から倒卵形、縁は全縁。晩春から夏にかけて、黄色いで花径5-7cmの5弁花と咲かせる。
|
|
|
|
補足