ベルガモット
別名
科属 ミカン科ミカン属
学名 Citrus × bergamia
性状
|
常緑低木
|
---|---|
葉の分類
|
互生、単葉、広葉、切れ込みなし、鋸歯なし
|
類似
|
|
備考
|
- 参考: 葉っぱでおぼえる樹木(柏書房)/日本の樹木(山と渓谷社)/樹に咲く花(山と渓谷社)
樹形
21.04.16小石川植物園
樹木解説
高さは2-5m程度になる。葉は他の柑橘類と同じように表面に光沢があり、他の柑橘類よりもやや細長い形をしており先がとがっている。夏に芳香のある5枚の花びらを持つ白い花を咲かせる。果実はヘタの部分が出っ張った洋ナシ形かあるいはほぼ球形をしており少しデコボコしている。果実の色は最初緑色であるが、熟すにつれて徐々に黄色~橙色へと変化する。
|
|
|
|
補足