ヨツマタモウセンゴケ(四又毛氈苔)
別名
科属 モウセンゴケ科ドロセラ属
学名 Drosera binata var. dichotoma
性状
|
多年草
|
---|---|
葉の分類
|
根生、単葉、線形、切れ込なし、鋸歯なし
|
類似
|
|
備考
|
参考:野に咲く花/山に咲く花/高山に咲く花(山と渓谷社)
草形
22.08.19小石川植物園
草花解説
高さは40-50cmほど。捕虫葉は線形で腺毛が密生し、2-5個に分かれるが、通常4個に分れるのでこの名がある。花は白色で直径3cmほどで大きい。
|
|
|
|