ミズキンバイ(水金梅)
別名
科属 アカバナ科チョウジタデ属
学名 Ludwigia stipulacea
性状
|
多年草
|
---|---|
葉の分類
|
互生、単葉、広葉、切れ込なし、鋸歯なし
|
類似
|
|
備考
|
参考:野に咲く花/山に咲く花/高山に咲く花(山と渓谷社)
草形
21.09.17神代植物公園
草花解説
草丈はせいぜい10-60cm。葉は互生し、葉柄は長さ2-3.5㎜。葉身は長さ2.5-10㎝、幅1~3.2㎝の長惰円形。 花期は6-10月、黄色の花を次々に咲かすが、花は一日で散る。 花弁は5個、倒卵円形で先端は凹む。
|
|
|
|