パンジー
別名 サンショクスミレ(三色菫)
科属 スミレ科スミレ属
学名 Viola × wittrockiana
性状
|
多年草
|
---|---|
葉の分類
|
根生、単葉、広葉、切れ込みなし、鋸歯あり
|
類似
|
|
備考
|
参考:野に咲く花/山に咲く花/高山に咲く花(山と渓谷社)
草形
17.04.17上福岡
草花解説
高さは20cmくらい。春、花柄の先に径3-10cmの五弁花をつける。花弁は表面がビロード状。多数の園芸品種があり、三色から成るものが多いが、単色種もある。園芸界では花径が5cm以上のものが「パンジー」で、それより小さなものは「タフテッドパンジー(Tufted pansy)」、または「ビオラ(Viola)」と呼ばれている。
|
|
|
|