HOME|トピックス|はじめに|樹木の知識|ブログへ|プロフィール|戻る|閉じる
|草花名| ア行|カ行|サ行|タ行|ナ行|ハ行|マ行|ヤ-ワ行|
別名 ドイツアヤメ(独逸文目)科属 アヤメ科アヤメ属学名 Iris germanica
参考:野に咲く花/山に咲く花/高山に咲く花(山と渓谷社)
17.05.06筑波実験植物園品種「フォックスファイア」
根茎で、葉は幅広で、筋は無く、ほぼ平坦。花期は4-5月頃、乾いた土に生える。花色は白、黄、青、紫等の 原色系。花びら中央部のひらひらはブラシ状で真ん中2枚の花びらは直立する。
17.05.06筑波実験植物園
17.05.06筑波実験植物園品種「ゲイパト」
17.05.06筑波実験植物園品種「セミーリン」
17.05.17花と緑の振興センター特徴のヒゲ