ヒメツルソバ(姫蔓蕎麦)
別名 カンイタドリ、ポリゴナム
科属 タデ科イヌタデ属
学名 Persicaria capitata
性状
|
多年草
|
---|---|
葉の分類
|
根生、単葉、広葉、切れ込みなし、鋸歯なし
|
類似
|
|
備考
|
参考:野に咲く花/山に咲く花/高山に咲く花(山と渓谷社)
草形
19.04.06上福岡
草花解説
茎は匍匐性、1株でおよそ直径50cmほどに広がる。葉にはV字形の斑紋があり、秋には紅葉する。花期は4-11月、ソバの花によく似た小花が多数集まった直径1cmほどのピンク色の花を咲かせる。花は小花が球形にまとまっており、内部には種子が成熟する。開花直後はピンク色をしているが、徐々に色が抜けて白へと変化する。
|
|
|
|