アズマイチゲ(東一華)
別名
科属 キンポウゲ科イチリンソウ属
学名 Anemone raddeana
性状
|
多年草
|
---|---|
葉の分類
|
輪生、複葉、三出複葉、切れ込みあり、鋸歯なし
|
類似
|
|
備考
|
参考:野に咲く花/山に咲く花/高山に咲く花(山と渓谷社)
草形
21.03.31小石川植物園
草花解説
草丈は15-20cm。茎につく葉は柄を持って3枚が輪生し、3出複葉。花期は3-5月、直径2-3cmの花弁状の萼片を持つ花を1個つける。萼片は白色で8-13枚。花弁はない。近縁のキクザキイチゲに似るが、浅く3葉に切れ込んだ葉の形が特徴である。
|
|
|
|