リムナンテス
別名
科属 リムナンテス科リムナンテス属
学名 Limnanthes douglasii
性状
|
一年草
|
---|---|
葉の分類
|
互生、複葉、羽状複葉、切れ込みあり、鋸歯あり
|
類似
|
|
備考
|
参考:野に咲く花/山に咲く花/高山に咲く花(山と渓谷社)
草形
21.04.15上福岡
草花解説
草丈は10-20cm。葉は互生し、羽状複葉で、小葉には細かい切れ込みがある。花期は4-6月、分枝した茎の葉の付け根から細く長い花柄を伸ばし、花径2-3㎝程度の花を咲かせる。花は5枚の花弁を持ち、花弁は中心部が黄色く、縁に白い覆輪が入る。
|
|
|
|