草花解説
草丈は70-80cm。葉は互生し、上面が濃緑色、浅く切れ込んで5角形になる。葉は長さ15cmにもなる葉柄に縦13cm、最大横幅15cmの大きさでつき、雑な鋸歯がある。掌状に5浅裂している。花期は8-9月、頭花は総状の円錐花序につく。頭花は6-7個の小花からなる。
|
|
|
|
草丈は70-80cm。葉は互生し、上面が濃緑色、浅く切れ込んで5角形になる。葉は長さ15cmにもなる葉柄に縦13cm、最大横幅15cmの大きさでつき、雑な鋸歯がある。掌状に5浅裂している。花期は8-9月、頭花は総状の円錐花序につく。頭花は6-7個の小花からなる。
|
|
|
|