HOME|トピックス|はじめに|樹木の知識|ブログへ|プロフィール|戻る|閉じる
|草花名| ア行|カ行|サ行|タ行|ナ行|ハ行|マ行|ヤ-ワ行|
別名 科属 ナデシコ科センノウ属学名 Lychnis coronata
参考:野に咲く花/山に咲く花/高山に咲く花(山と渓谷社)
12.07.04神代植物公園
草丈は30-80cmくらい。葉は対生し、披針形で葉の縁には細かな鋸歯があり、つけ根の部分は茎を抱く。5-7月、花径6cmくらいある朱赤色の5弁花を開く。花弁は重なり合うように平開し、花弁の先は細かく切れ込む。果実は蒴果。