HOME|トピックス|はじめに|樹木の知識|ブログへ|プロフィール|戻る|閉じる
|草花名| ア行|カ行|サ行|タ行|ナ行|ハ行|マ行|ヤ-ワ行|
別名 キングルマ(金車)科属 キク科ウサギギク属学名 Arnica unalascensis var. tschonoskyi
参考:野に咲く花/山に咲く花/高山に咲く花(山と渓谷社)
16.08.01長野県千畳敷
草丈は10-30cm。茎は直立をし、茎や葉には軟らかい毛が生える。葉は対生し、さじ形。花期は7-8月で、茎先に花径5cmくらいの黄色い花(頭花)を上向きに1つずつつける。花の後にできる実はそう果。
24.05.09小石川植物園