タンジン(丹参)
別名
科属 シソ科アキギリ属
学名 Salvia miltiorrhiza
性状
|
多年草
|
---|---|
葉の分類
|
対生、複葉、奇数羽状複葉、切れ込みなし、鋸歯あり
|
類似
|
|
備考
|
参考:野に咲く花/山に咲く花/高山に咲く花(山と渓谷社)
草形
18.06.02東京都薬用植物園
草花解説
草丈は40-80cm。葉は対生し、奇数羽状複葉。小葉は1-3対で、頂端の小葉がもっとも大きい。花期は5-8月、茎の上部に青紫色の唇形花を数段に輪生する。花冠は長さ約2.5cmで、上唇と下唇に深く分かれている。根は太くて長い円柱状で、外面は朱紅色、内部は白色である。
|
|
|
|