ストケシア
別名 ルリギク
科属 キク科ストケシア属
学名 Stokesia laevis
性状
|
常緑多年草
|
---|---|
葉の分類
|
互生、単葉、広披針形、切れ込みなし、鋸歯なし
|
類似
|
|
備考
|
参考:野に咲く花/山に咲く花/高山に咲く花(山と渓谷社)
草形
18.06.04花と緑の振興センター
草花解説
草丈は30-60cm。葉は互生し、広披針形。花期は6-10月、花は6-10cmほどで紫青色、白色。花茎の先が3-4本に分かれたその先端に、ヤグルマギクに似た頭花を1輪ずつ咲かせる。花径は6-10㎝で中心の小花は筒状で雄しべが飛び出して見え、周囲の舌状花の花弁には刻み目が入っている。
|
|
|
|