ガジュツ(莪朮)
別名 ムラサキウコン
科属 ショウガ科ウコン属
学名 Curcuma phaeocaulis Valeton
性状
|
多年草
|
---|---|
葉の分類
|
根生、単葉、広葉、切れ込みなし、鋸歯なし
|
類似
|
|
備考
|
参考:野に咲く花/山に咲く花/高山に咲く花(山と渓谷社)
草形
20.07.02東京都薬用植物園
草花解説
草丈は1m。葉は大きく70cmくらいになり、主脈に沿って紅紫色を帯びる部分がある。花序は晩春から初夏にかけて根茎から直接出てくる。下部の苞は緑色だが、上部の苞は紅紫色を帯びている。花は漏斗状で淡黄色、各苞の基部から一つ出す。
|
|
|
|