エキナケア・サザンベル
別名 バレンギク
科属 キク科ムラサキバレンギク属
学名 Echinacea purpurea ‘Southern-Belle’
性状
|
多年草
|
---|---|
葉の分類
|
互生、単葉、広葉、切れ込みなし、鋸歯なし
|
類似
|
|
備考
|
参考:野に咲く花/山に咲く花/高山に咲く花(山と渓谷社)
草形
21.07.23東京都薬用植物園
草花解説
草丈は50-90cm。花期は6-10月、濃桃紅色で、頭花が円く下弁が短い。エキナケアにはいくつかの種類があり、効果や利用目的にも違いがある。 代表的なのは「プルプレア(Echinacea purpurea)」「アングスティフォリア(Echinacea angustifolia)」「パリダ(Echinacea pallida)」の3種類。 プルプレアは現在もっとも流通量が多く、ハーブティーやサプリメントの主成分として一般的である。
|
|
|
|