キペルラ・コリーフォリア
別名
科属 アヤメ科シベラ属
学名 Cypella coriifolia/Trimezia spathata
性状
|
多年草
|
---|---|
葉の分類
|
互生、単葉、広葉、切れ込みなし、鋸歯なし
|
類似
|
|
備考
|
参考:野に咲く花/山に咲く花/高山に咲く花(山と渓谷社)
草形
22.07.23東京都薬用植物園
草花解説
草丈は50-100cm。葉は革質、剣形。花期は3-9月、径5cm程度で黄色い花をつける。内花被片、外花被片ともに基部で湾曲し抱え咲きのような形状となる。花被片の基部には濃褐色の斑模様が入る。
|
|
|
|