アメリカオニアザミ(アメリカ鬼薊

別名 セイヨウオニアザミ
科属 キク科アザミ
学名 Cirsium vulgare

性状
一年草
葉の分類
互生、単葉、線形、切れ込みあり、鋸歯なし
類似
備考
アメリカと名がつくが原産はヨーロッパ
参考:野に咲く花/山に咲く花/高山に咲く花(山と渓谷社)

草形

24.06.30北海道ノシャップ岬

草花解説

草丈は0.5-1.5m、大きいものは2mにもなる。花期は7-10月頃、紅紫色の頭状花を咲かせる。根生葉は羽状に深裂しロゼット状になる。や茎、総苞片には鋭い棘がある。

24.06.30北海道ノシャップ岬

24.06.30北海道ノシャップ岬

24.06.30北海道ノシャップ岬

24.06.30北海道ノシャップ岬

補足