樹木解説
高さは10-15mになる。樹皮は灰色。葉は対生で、葉縁は全縁。葉状はネズミモチより葉が大きく、ネズミモチは葉脈が透けないが、トウネズミモチは葉脈が透ける。
11.06.06浜松町 |
08.11.01浜松町 |
11.06.06浜松町 |
12.07.14森林公園 |
09.03.20上野 |
11.06.06浜松町 |
11.06.06浜松町 |
16.06.30さいたま市園芸植物園 |
補足
項目 | ネズミモチ | トウネズミモチ | 備考 |
花 | 6月、5-12cmの円錐花序、 花冠は5-6mmの筒状漏斗形 |
6-7月、10-20cmの円錐花序、 花冠は3-4mmの筒状漏斗形 |
トウネズミモチの方が 花序が大きい |
果実 | 10-12月、8-10mm,楕円形 |
10-12月、8-10mm、球形に近い楕円形 | |
葉 | 対生、長さ4-8cm、幅2-5cm、 中央部がもっとも幅がある 葉先は鋭頭 |
対生、長さ6-12cm、幅3-5cm、 基部がもっとも幅がある 葉先は鋭尖頭 |
トウネズミモチの方が 葉が大きい |
区別 | 陽にかざしても脈が透けて見えない | 陽にかざすと脈が透けて見える |