HOME|トピックス|はじめに|樹木の知識|ブログへ|プロフィール|戻る|閉じる
|樹木名|ア行|カ行|サ行|タ行|ナ行|ハ行|マ行|ヤ-ワ行|
別名 オニヤブムラサキ、コウチムラサキ科属 クマツヅラ科ムラサキシキブ属学名 Callicarpa kchiana
参考: 葉っぱでおぼえる樹木(柏書房)/日本の樹木(山と渓谷社)/樹に咲く花(山と渓谷社)
11.09.21牧野植物園
高さは2-3mになる。枝や葉、花序、萼などに星状毛や羽状毛が密生する。葉は長楕円形で長さ15-30cm。7-8月、葉腋に集散花序をだし、淡紫色の小さな花を多数開く。果実は直径約3mmの球形で白く熟す。