樹木解説
高さは3-6mになる。若枝は淡緑色でなめらか、老木になると樹皮がはがれ落ちる。葉は互生し、長さ8-15cmの長楕円形で先は鋭くとがる。革質で表面は光沢があり、ふちには浅い鋸歯がまばらにある。4月頃、前年枝の葉のわきから長さ約10cmの総状花序をだし白い花を密に付ける。花は直径1cmほどでバクチノキより大きく、花弁は卵円形。雄しべは約20個で長短があり、放射状に開出する。果実は長さ約1.2cmの広卵形で紫黒色に熟す。
高さは3-6mになる。若枝は淡緑色でなめらか、老木になると樹皮がはがれ落ちる。葉は互生し、長さ8-15cmの長楕円形で先は鋭くとがる。革質で表面は光沢があり、ふちには浅い鋸歯がまばらにある。4月頃、前年枝の葉のわきから長さ約10cmの総状花序をだし白い花を密に付ける。花は直径1cmほどでバクチノキより大きく、花弁は卵円形。雄しべは約20個で長短があり、放射状に開出する。果実は長さ約1.2cmの広卵形で紫黒色に熟す。