トネリコバノカエデ(梣葉の楓)

別名 ネグンドカエデ
科属 カエデ科カエデ属
学名 Acer negundo

性状
落葉高木
葉の分類
対生、複葉、1回羽状複葉、切れ込みあり、鋸歯なし
類似
備考

参考: 葉っぱでおぼえる樹木(柏書房)/日本の樹木(山と渓谷社)/樹に咲く花(山と渓谷社)

樹形

09.04.29森林公園

樹木解説

高さは約20mになる。葉は長さ13-24cmの奇数羽状複葉。小葉は1-2対、まれに3-4対がある。長さ5-10cmの長楕円卵形。4月頃、葉より先に黄緑色の花が垂れ下がって咲く。雌雄異株。雄花序は散房状、雌花序は総状。花弁はなく萼片が4-5個ある。雄花の花糸は細長い。翼果は2.5-3.5cmであまり開かず、翼は内側に曲がる。

09.04.29森林公園

10.10.27森林公園

15.04.06花と緑の振興センター

13.06.30森林公園

09.10.04森林公園

11.04.10森林公園

12.06.14新宿御苑斑入り園芸品種(フラミンゴ)

11.04.10森林公園フクリン黄斑ネグンドカエデ

品種:エレガンス
解説:葉に班が入る

16.06.27花と緑の振興センター

16.06.27花と緑の振興センター

16.06.27花と緑の振興センター

補足