HOME|トピックス|はじめに|樹木の知識|ブログへ|プロフィール|戻る|閉じる
|樹木名|ア行|カ行|サ行|タ行|ナ行|ハ行|マ行|ヤ-ワ行|
別名科属 ノウゼンカズラ科ノウゼンカズラ属学名 Campsis radicans
参考: 葉っぱでおぼえる樹木(柏書房)/日本の樹木(山と渓谷社)/樹に咲く花(山と渓谷社)
15.06.16上福岡
高さは2-5mになる。葉は体制し、奇数羽状複葉。小葉の形は卵形で、4-6対で構成される。枝先に円錐花序を出し、赤橙色ないし黄橙色の筒状の花をつける。 ノウゼンカズラよりも花径は小さく、筒は長い。果実は蒴果で、長い楕円形。
11.07.02上福岡
15.06.14上福岡
10.06.19上福岡
10.08.19東京都薬用植物園
11.06.25上福岡
09.07.26上福岡