HOME|トピックス|はじめに|樹木の知識|ブログへ|プロフィール|戻る|閉じる
|樹木名|ア行|カ行|サ行|タ行|ナ行|ハ行|マ行|ヤ-ワ行|
別名 科属 ツバキ科サカキ属学名 Cleyera japonica 'Variegata'
参考: 葉っぱでおぼえる樹木(柏書房)/日本の樹木(山と渓谷社)/樹に咲く花(山と渓谷社)
10.01.10小石川植物園
高さは7-10mになる。サカキの変種で、通常のホンサカキよりも葉が細く、白い斑が入り新芽はややピンク色を帯びる。花期は6-7月、白い五弁の花をつける。
18.06.04花と緑の振興センター